top of page
執筆者の写真尚志館管理人

20200105_神奈川県空手道親善大会レポート

みなさんこんにちは!管理人です。

今日から仕事始めという方も多いかと思いますが、ちゃんと社会復帰できてますか?

子供たちはまだ冬休みという学校もあるようですが、お布団が恋しいこの季節、長期休暇明けは辛いですが、仕事も稽古も頑張っていきましょう!


さて、今週は県親善大会の模様をお届けします。

こんな時期に?という声も聞こえてきそうですが、例年ならば秋の10~11月頃に開催されていたこの大会、今年は開催会場が工事に入っていたこともあり、様々な調整の結果、この時期の開催となりました。


という事で、早速行ってみましょう。


 

今年の会場はこちら。寒川総合体育館。

2018年からネーミングライツ契約により、シンコースポーツさんの名前を冠し、「シンコースポーツセンター寒川アリーナ」という愛称がついています。


この日は正月時期という事もあり、近所に寒川神社がある事から、周辺道路などの渋滞も予想されましたが、選手たちも無事集合出来ました。


普段なら、開場と共に一斉になだれ込んで座席の確保合戦が始まるのですが、今年は開催時期がずれ込んだこともあり、参加者も少し少な目だったので、場所は楽に確保できました。

という事で、まずは団旗を掲げ、応援体制もバッチリです!

準備をしたら早速開会式です。徐々に選手がアリーナに降りてきます。

空調が入っていないという事でしたが、思ったよりは寒くありませんでした。

管理人が太ってるからだと言われたらそれまでですが・・・

ちなみにこの寒川体育館、写真には映っていませんが、アリーナの天井に大きな凧が飾られています。

寒動小川・・・ではなく、小動(こゆるぎ)寒川ですよ。

この辺りは小動地区と呼ばれ、以前から小動大凧祭りとして例年ゴールデンウイーク頃にこの大凧を上げるお祭りをしていたそうですが、2018年にその幕を下ろし、地域文化の保存という事で、その実物をこの寒川体育館に保存展示しているそうです。


さて、試合の方ですが、午前は形の部から。

個人戦には、尚志館からは子供大人併せて5名がエントリーしました。

例の如く、管理人も出場していたので、写真の撮り漏れがあるのはお許しを!

美奈子先生は、監督兼選手で出場をされましたが、私が見に行ったときには、既に成績発表でした・・・しかも慌てて撮ったのでブレてるし・・・

一歩前に出たという事は・・・!?

結果発表は最後という事で、お昼休みを挟んで行われたのは、親善大会のメインイベントともいえる親子・兄弟形の時間です。

今回は親子2組、兄弟1組が参戦しましたよ。今年は時期が悪かったですが、来年は沢山の方がエントリーしてくれると良いですね。

家族で団体を組んで形を打てるの場所はなかなか無いですし、試合へ向けて一緒に稽古をするという目標を立てると、稽古にも身が入るのではないかと思います。

個人的には黒帯だけでも出れる部門も作ってくれると嬉しいなぁ、なんて思ったりします。

午後は組手の部、こちらは美奈子先生が怪我で棄権の為、4名がエントリーです。

元々、美奈子先生も全部棄権のつもりだったのを、周りで担ぎ上げて半ば無理矢理出場させたようなものなのですが・・・


オッサン達の血生臭い殴り合いの写真は割愛して子供たちの元気な写真だけ使いましょう。


いつも笑顔で逆に心配になる兄弟も、流石に組手となるとこの表情。


子供たちは殆どが公式戦初出場でしたが、みんな頑張っていましたね!

これからも稽古に励んで、試合でいい結果が出せるよう、頑張りましょう!!


という事で、最後に結果発表です。


◆形の部

 ◇小学5年男子

  佐々木 魁斗:ベスト8敢闘賞

 ◇高校生・一般女子(3級以上)

  藤田 美奈子:優勝

 ◇高校生・一般男子(3級以上)

  阿部 将宏:準優勝

  赤嶺 有京:4位敢闘賞


◆組手の部

 ◇小学5年男子

  佐々木 魁斗:3位

 ◇高校生・一般男子(3級以上)

  阿部 将宏:優勝


入賞された皆さん、おめでとうございました!!

残念ながら入賞されなかった方々も頑張りました。団体戦にしか出場しなかった方も、来年は是非個人戦にもご参加下さい。空手試合の登竜門のようなものですから。


え?管理人がまさかの組手で・・・!?こういう事があるのも親善大会ならでは。

現場にいた方は見ていますが、体格にモノを言わせてプレッシャーをかけておきながら、終始しょっぱい試合運びを演じていました。

去年のこの記事で積極性の無さを悔いておきながら、余り進展が見られなかったのは反省材料です。結果も大事ですが、中身が伴った結果になるように稽古しないといけませんね。


攻めたいと思うし、イケる!と心では思うのですが、そこから身体が反応するまでが遅いんですよねぇ・・・動く頃にはタイミングを逸してるし・・・

こういうのは、何度も稽古を積むしかないとつくづく思います。


 

ということで、今週は親善大会の模様をお届けいたしました。

来年というか今年というか、次回の大会でも新しい出場者を迎えて、楽しく盛大に出来ると良いですね。


来週は稽古始めです。

令和になって初めての稽古始めですが、どうなる事やら・・・現時点では雨の予報が出ているのが少し気になります。みんなで晴れることを祈りましょう!


では、また来週!!


押忍




【番外編】

試合の写真を見ていて気付いた人もいると思いますが、今年の親善大会では珍しい光景がありました。まずはこちらをご覧ください。

普段の試合では、ネクタイを締めて審判席に座っている先生方がビブスを着用しています。

そう、今回は先生方がコート係だったのです。

お二人とも同じコートだったので、2人に連れられてコートに引率されていく子供たちの姿を見ていると、お二人ともやっぱりお父さんなんだなぁ・・・なんて思ったりしました。


ちなみに他の大人はいつも通りの格好です。

美奈子先生は写真では分かりませんが、左腕に監督章を着けています。


空手の試合では、先生方による審判や監督は勿論、ご父兄の皆さまによるコート係などのご協力により成り立っています。先生方を始め、役員や各係など、試合の催行を支えて頂いた皆様、ありがとうございました。

こういった子供たちの活躍の場が末永く続けられるよう、引き続き皆様の温かいご協力をお願い致します。

閲覧数:202回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page